VPCとかサブネットとか、言葉の意味はわかったけど、イマイチイメージがわかないよ。
もう少しわかりやすくならないの?
そんな言葉にお答えします。
たしかに言葉だけで説明してもわかりづらいですよね。
一生懸命わかりやすい言葉で説明しても、一枚のイメージ図の方が直感的に「なるほど!」となります。
ということで、イメージ図を作成してみました。
1.VPCを作成します。
2.VPCのパブリックIPアドレスをサブネットで分割します。
3.サブネットをインターネットに接続するパブリックサブネットとインターネットに接続しないプライベートサブネットに分けて設定します。
4.インターネットとVPCをつなげるためにインターネットゲートウェイを作成しVPCとつなげます。
最近話題のサイバー攻撃から大切なデータ(データベース等に保存されている個人情報など)を守るために直接インターネットにつなげないプライベートサブネットを作り、データベースサーバーなどを設置します。
なんとなくイメージついたでしょうか。
頑張っていきましょう。